キャンプの動画作成は、Youtubeをヒントに見つけ出せるか?!

キャンプ

この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。

「ヒロシ」さんの動画を見てから、いろいろYoutubeに上がっている動画を見るようになると、面白い動画だけではないと言うことに気づきますよね。

もし、自分で動画を作るときに、気を付けたいことなどをまとめてみました。

1.面白いと思える動画とは

2.面白くないと思える動画とは

3.まとめ

1.面白いと思える動画とは

「面白いと思える動画、また見たいと思える動画」とはどんな動画なのか

私が興味あるのは、

  a.使っている道具

  b.料理

  c.テントやタープの設営方法

  d.雨の時のキャンプ

  e.自分たちが楽しんでいるキャンプ

  f.ポイントを押さえてある動画

などです。

  a.使っている道具

いろんなタイプのキャンプが有ると思いますが、自分なりのこだわりのあるキャンプを

している人は、道具もいろんな面白いものを持っていたりするので、そんな貴重な

道具であるなら、ちょっと見てみたい。

そして、その道具を使うことで何が良くなるのか・・・などなど、ちょっと見せて頂けると、楽しいですね。

  b.料理

キャンプの楽しみの一つは料理。

なんの料理を作って、どんなふうに作るのかがとても気になります。

簡単に作れて、おいしい料理ならぜひ教えて欲しい!

そして、その料理を作る過程をちゃんと映している動画が見たい

  c.テントやタープの設営方法

最近は、ソロキャンプが流行っているので、ソロキャンプの時のテントはどうするのか、

タープはどんな風に設営しているのか、寝床はどうか。

また、虫よけにはどんな方法を取っているのか。

蚊帳は使っているのか・・・などなど。

  d.雨の時のキャンプ

私は、雨の日のキャンプが意外と好きなので、雨の対策はどんなことをやって、どんな準備をしてキャンプに行っているのかが気になります。

雨のキャンプは雨水対策が必要なのですが、サイトが水はけが良ければ何も問題ないのですが、全くと言っていいほど、水はけの悪いサイトはいっぱいありますよね。

こんな時は、どんな工夫をしているのか、とても気になります。

  e.自分たちが楽しんでいるキャンプ

やっぱり、せっかくキャンプに来ているのに、ただただ説明されても、見ている人は、

全然楽しくない。
そして、無駄な言葉はなく、黙々とキャンプを楽しんでいる動画

なども、ついつい見てしまいますね。

大事なところに、時々、テロップを入れて頂くだけでいいかと。

f.ポイントを押さえてある動画

・例えば、今回のキャンプの目的がはっきりしていること

べつに、「今日は予定を立てていない」と言いながら、自分なりのパターンが有る動画は、メリハリがちゃんとあって、見ていて楽しい。

・また、簡単に、サイト、テント、料理、焚火、点火、寝床などを
紹介してくれていること。

・ご飯を美味しく食べているところが綺麗に映っているのは、羨ましく思いながら見てし

まいます。

・タープ泊なら、寝床はどんなふうになっているのか、

・どんな蚊帳を使っているのか

などなど。

キャンプは、設営して、焚火して、食べて、飲んで、ぼーっとして、寝る

たった、これだけのために出かけるので、間に、そこで遊んでみたり、温泉に入ったり、その土地を散策したりすることも有りますが、

「ぼーっと、焚火を見る」だけのために出かけても良いのです。

「たったこれだけのことなのに、人によって違っているので、何かマネ出来るものは

ないのかを見て探しているのです。」

2.面白くないと思える動画とは

a.面白くないと思う動画とは

・自慢になっている動画

・しゃべりが動画と合致しない

・文字が入っているのに、同じことをしゃべっている

 ・自己満足になっている動画

 ・おっさんやおばちゃんが映り込んでいる動画

おっさんやおばちゃんがyoutubeをやってはいけないと言うことで
はなくて、前面に出過ぎる動画は見たくない!

・長すぎる動画:長くても30分以下でしょうね。

・短すぎる動画:短くても良いんですが、まとめるのが難しいでしょ。

・キャンプの内容が見たいのに、風景とか道具とかばかりの動画

・暗くて何が映っているのか分からない動画(専用が明かりが必要)

・なぜこの動画を作ったのか分からない動画
自分で動画を撮ったことがないので、大変さは良くわかりませんが、

見る側としては楽しくないと思える動画が

結構多いようです。

ここで、重要になるのが、

動画を撮るための基礎知識として、

動画全体の構成を考えて撮らないといけない

と言うことなんでしょうね。

ソロキャンプの場合は、同じことを何度もやらないと、自分を撮ることは出来ない訳で、大変なことは想像できます。

でも、折角なので、見て頂ける動画を作った方が良いですよね。

3.まとめ

今後、自分で動画を撮って、作るための準備として、今回いろいろ考えてみました。

一人で撮るためには、カメラも何台か用意して、いろんな角度から、いろんな距離から

撮っておく必要があるのでしょうね。

a. 動画の大体の構成を考えておく

こうやって考えていくと、動画を作るにあたって、ある程度のシナリオを作って、メモを

してから撮って行かないと、動画にはならないでしょうね。

自分で作るためにも、すこし勉強をする必要が有りますね。

b.基本的なことは勉強しておく

先人の意見を取り入れて、客観的な動画になるように前もって勉強しておく

必要が有りそうです。

今度は、動画の作り方についてまとめてみたいと思います。

動画の作り方は詳しい本が有りました。
YouTube成功の実践法則60 ビジネスに活用する「動画作成テクニック」と「実践ノウハウ」/木村博史【1000円以上送料無料】

最後まで、お読みいただきまして、ありがとうございました。

「ココナラ」で相談してみるのも一つの方法ですね。


コメント

タイトルとURLをコピーしました